裏側矯正(舌側矯正)

裏側矯正(舌側矯正)

lingual-orthodontics

  1. Home
  2. 診療内容
  3. 裏側矯正(舌側矯正)

裏側矯正(舌側矯正)とは

裏側矯正とは、文字通りそれぞれの歯の裏側にブラケットを接着し、その装置にワイヤーを通して歯並びを矯正していく治療方法です。裏側に装置をつけているので矯正装置が見えることはありません。これを「リンガル」もしくは「リンガルブラケット装置」と言います。また、裏側矯正は「リンガルブラケット装置矯正」と呼ばれることもあります。現在のようにインビザラインなどのマウスピース矯正が登場する前に開発された見えない矯正治療です。

裏側矯正2年保証プラン価格

治療費目安1,100,000

頭金あり/50万円

ローン60回(5年)払い利用

10,781円×60回

※金利3.0%の場合
※ボーナス払い併用無しの場合

頭金無し

ローン84回(7年)払い利用

14,535円×84回

※金利3.0%の場合
※ボーナス払い併用無しの場合

裏側矯正長期保証プラン価格

治療費目安1,300,000

頭金あり/50万円

ローン60回(5年)払い利用

14,375円×60回

※金利3.0%の場合
※ボーナス払い併用無しの場合

頭金無し

ローン84回(7年)払い利用

17,177円×84回

※金利3.0%の場合
※ボーナス払い併用無しの場合

裏側矯正(舌側矯正)の仕組み(特徴)

裏側矯正(舌側矯正)の仕組み(特徴)

基本的には表側矯正治療の仕組みと同じですが、表側よりも狭い空間に装置をつけなければいけないので、ガタガタの具合によっては装置を装着できるまで時間がかかる場合もあります。

裏側矯正(舌側矯正)の器具の説明

裏側矯正(舌側矯正)の器具

装着する部位が歯の裏側なので、表側よりも狭い空間になります。使用するブラケット装置も表側よりも小さいサイズのものが開発され、舌の不快感などを最小限に抑えた設計になっています。

しかしながら、抜歯スペースの閉鎖や、最終的な嚙み合わせの調整にはワイヤーの屈曲が今でも欠かせず、矯正専門の歯科医師の技量が試される治療になります。

裏側矯正(舌側矯正)のメリット

1目立たない

裏側矯正の最大のメリットは、「装置が目立たない」という点です。歯列の表側には、装置が一切設置されないので、一見すると何も着けていないように見えます。表側矯正にも審美性に配慮したブラケットやワイヤーがありますが、それらはあくまで「目立ちにくい」だけです。よく見れば、矯正中であることがすぐにわかります。

他の矯正法との比較

矯正装置が全く見えないので誰にも気づかれずに治療をすることができる反面、舌触りなどの不快感が強いことや、また清掃性が非常に悪いということがあります。

また治療期間が長くなりやすいのですが、その理由としては歯の裏側の方が狭い空間になるので、装置と装置の距離が短くなり、適切な力をかけにくいということが大きな理由になります。

裏側矯正(舌側矯正)で歯が移動する仕組み

裏側矯正(舌側矯正)で歯が移動する仕組み

表側矯正と仕組みは基本的には同じです。歯に装着した装置に対してワイヤーを通し、そのワイヤーが真っ直ぐに戻ろうとする力を利用して歯が並んでいきます。同じだけの力を加えることができれば、動き方や動く時間なども基本的には同じです。

裏側矯正(舌側矯正)の治療症例

治療症例01.24歳/女性

治療前
  • 正面から見た状態
    裏側矯正 治療前の正面から見た状態
  • 真横から見た状態
    裏側矯正 治療前の真横から見た状態
治療後
  • 正面から見た状態
    裏側矯正 治療後の正面から見た状態
  • 真横から見た状態
    裏側矯正 治療後の真横から見た状態
主訴(気になるところ) 口ゴボとガタガタ歯
診断名 叢生を伴う歯性上下顎前突
年齢 24歳/女性
治療に用いた装置 裏側矯正装置
抜歯部位 上下左右 第一小臼歯
治療期間 2年6カ月
治療費 裏側矯正治療 長期保証プラン 1,320,000円(税込み)
リスクと副作用 リンガル矯正装置による治療でしたので、前歯の角度が立ちすぎる可能性(引っ込みすぎる可能性)がありました。また歯ぐきが薄い方でしたので、歯ぐきのラインが下がる可能性がありました。
コメント 一見すると叢生も少なく、非抜歯でも良いのでは?と感じる症例です。この患者様は、小臼歯が2本、生まれつき無い方で、またその位置が対角になっていました。そしてなによりご本人の強い希望で前歯を後ろへ下げて欲しいということでしたので、抜歯による治療で、なおかつ裏側矯正(舌側矯正)治療を選択されました。なかなか難易度の高い治療でしたが、治療結果はご覧のように非の打ちどころのないクオリティに仕上がっています。良く仕上がりましたので、治療後は正直なところホッといたしました。

裏側矯正(舌側矯正)の向かない人(デメリット)

裏側矯正の向かない人

裏側矯正装置はかなり小さく設計されていますが、それでも舌の不快感はかなりあります。口内炎になりやすく、不快感に耐えられないと感じる方もおられるでしょう。あるいは滑舌が悪くなってしまいますので、人前でよく話をしなければならない方には向いていないかもしれません。

また当然ですが自分自身でも装置を見ることができませんので、歯磨きをよほど徹底していただいても完全に清潔に保つことは難しく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

裏側矯正(舌側矯正)の治療の流れ

検査を元に、正確な分析のもと診断が下されます。

歯の裏側の適切な位置に直接ブラケットを装着するのは非常に困難です。ですので、歯の裏側に装着するブラケットは個人の歯の裏側の形状に合わせてカスタムされ、歯に装着するためのガイドとなるものを作製します。そのために精密な歯型(精密印象)を採得する必要があります。

診断から最初の装置装着のご予約までにはだいたい1カ月くらいかかるのが通常です。

裏側矯正(舌側矯正)の治療費用

裏側矯正

裏側矯正とは、文字通りそれぞれの歯の裏側にブラケットを接着し、その装置にワイヤーを通して歯並びを矯正していく治療方法です。裏側に装置をつけているので矯正装置が見えることはありません。現在のようにインビザラインなどのマウスピース矯正が登場する前に開発された見えない矯正治療です。表側矯正よりも難易度が高く、矯正歯科医師のより高度な技量が求められます。

治療にかかるおおよその期間
約2年(24カ月)~3年半(42カ月)
通院回数24~42回

※個人差がございます。

メニュー 費用(税込) 備考
初回相談 無料 矯正治療に関する初回相談を無料で承っております。口腔内3Dスキャナー「iTero」を使用して口腔内をスキャンし、そのデータを一緒にご覧いただきながら患者様のお悩みやご要望をお伺いします。
検査料 55,000 初回相談での3Dスキャンに加え、口腔内撮影およびレントゲン撮影による資料採得を行います。
口腔内やお顔の写真撮影、レントゲン、各種精密検査を行います。
調整料 5,500 月に1回程度の定期的な通院の際に発生します。お口の状態を確認し矯正装置の調整やメンテナンスなどを行います。
保定装置料 55,000 装置を外した後の後戻りを防ぐために、リテーナー(保定装置)と呼ばれる後戻りを防ぐ装置を使用します。
+
技術料
(税込)
全体矯正 長期保証
プラン
1,320,000 追加の技術費用および装置費用がかかることなく矯正治療を受けることができるプランです。詳しくはこちら
2年保証
プラン
1,100,000 治療完了後、後戻りに対する再治療を2年間にわたり保証いたします。詳しくはこちら
部分矯正 中等度
550,000 中等度の症状に対する矯正です。矯正歯科を専門に行う歯科医師が判断いたします。
軽度 440,000 軽度の症状に対する矯正です。矯正歯科を専門に行う歯科医師が判断いたします。

矯正歯科治療は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。

裏側矯正(舌側矯正)のQ&A

Q口内炎になった場合は?
A装置につける粘土のようなワックス素材の保護剤をお渡しします。それを米粒ほどの大きさにちぎって、装置に一時的に貼り付けて痛みを緩和させます。
Q表側に比べて治療期間は?
A一般的に表側よりも少し長くなる傾向にあります。表側よりも狭い空間に装着するため、すべての歯に装置が装着されるまで時間がかかる場合が多いことや、表側よりも小さく設計されたブラケットにかかる力も小さくなってしまうことが影響します。
Q歯磨きがうまくできない場合は?
A治療は基本的に月に1度の通院が必要になります。その都度ワイヤー調整だけでなく歯と装置の清掃を行います。