ワイヤー矯正(表側矯正治療) 部分矯正と全体矯正の違い

矯正コラム

矯正治療といえばまず思い浮かべるのがワイヤー矯正(表側矯正治療)ではないでしょうか?歯に直接装置がついていて、ワイヤーが通って見えるアレですね。

昔からある矯正治療ですが、いまだに現役です。ワイヤー矯正には装着方法の違いがあり、矯正装置も何種類か存在します。

今回のコラムでは、このワイヤー矯正治療について詳しく解説していきます。

ワイヤー矯正(表側矯正治療)とは

ワイヤー矯正とは、ブラケットと呼ばれる装置を歯に直接装着し、そこにワイヤーを通して歯に適切な力を加え、動かしたい方向に向かって少しずつ歯を移動させることで歯並びを治していく矯正治療法です。

矯正治療には、ワイヤー矯正の他にもインビザラインのようなマウスピース型の矯正治療もあり、どちらが良いか迷われている方も多いことでしょう。そこで、ワイヤー矯正のメリットとデメリットを紹介させていただきます。

ワイヤー矯正とは

メリット

  • ほぼ全ての症例に適応でき、治療技術としても確立されている
  • 細かいディテールにこだわった治療や、複雑な歯の動かし方にも対応できる

デメリット

  • 装置が目立つ
  • 食べ物がよく挟まる
  • 歯磨きしにくい
  • 治療中の痛みがある

様々な歯並びに対応でき、従来からある一般的な矯正治療法であるために安心感はありますが、装置が目立つ、食事がしにくい、あるいは歯磨きが大変など、日常生活での煩わしさは多少あるかもしれません。

しかしながら、当院で用意しているワイヤー矯正の装置は、すべて透明感のある目立たないもので、またワイヤーに関しても白く輝くタイプのものを標準で使用しております。一般的なワイヤー矯正のイメージよりはるかに目立ちにくいものだと考えていただいて大丈夫です。

また、ワイヤー矯正治療の他にマウスピース型矯正治療のインビザラインも行っております。適応可能な症例であれば、より目立たず清潔に治療が進められたりしますので、ぜひこちらの治療方法もご検討ください。

ワイヤー矯正(表側矯正治療)に向いている人

それではどんな人が、あるいはどんな症例がワイヤー矯正治療に向いているのでしょうか?

まずは、装置の見た目を気にされない人、あるいは仕事上装置が見えてしまっても問題ないようなご職業の方々はワイヤー矯正治療が向いていると言えるでしょう。
特に治療方法にこだわりがなければ、従来からあるワイヤー矯正治療であれば基本的には治せます。安心して治療結果を期待することができるでしょう。

また、歯並びにたくさん銀歯などの被せ物が入っているような症例、あるいは歯がすでに何本か失われているような症例などは、複雑な歯の動かし方やデザインを考えなければならないため、ワイヤー矯正治療でないと治療が難しくなるかもしれません。

例えばこのような症例ですね。

ワイヤー矯正に向いている人-症例

下の歯並びでは大切な奥歯が失われていますし、上下ともに銀歯がたくさんありますね。こういった症例では歯の根っこまで傷んでしまっている可能性がありますので、通常の設計とは異なるデザインを考えなければならないことがよくあります。こういった場合にはやはりワイヤー矯正治療の対応力が必要になってくるんですね。

ご自身の歯並びがワイヤー矯正治療に向いているかどうか、一度私たち専門医にご相談いただければ的確に診断させていただけますので、ご遠慮なく無料相談にお越しください。

ワイヤー矯正(表側矯正治療)で歯が動く仕組み

次に、ワイヤー矯正によって歯が動く仕組みについて解説しましょう。

まず、ガタガタの歯並びにワイヤーを通すと、ワイヤーが無理に曲げられた状態で通ることになります。

矯正治療で使用するワイヤーは形状記憶合金でできていますので、曲がったワイヤーは元のまっすぐな状態に戻ろうとします。その持続的な力に従ってガタガタの歯がまっすぐに並んでいくわけです。

ワイヤー矯正で歯が動く仕組み

では、どうして矯正力がかかった歯が顎の骨の中を動いていくのでしょうか?

歯は、歯を支えるための骨(歯槽骨)に埋まっています。そして歯と歯槽骨の間には歯根膜というクッションのような役割をする膜があります。ワイヤー矯正によって歯がある方向に押されると、押された側の歯根膜は圧迫された状態になり、反対側の歯根膜は少し引っ張られたような状態になります。

圧迫されている(移動方向)側の歯根膜では、破骨細胞という骨を溶かす細胞が活性化し、歯の周りの骨を少しずつ溶かしていきます。そして反対の伸張されている側の歯根膜では、骨芽細胞という骨を新たに作る細胞が活性化し、骨を少しずつ添加して再生していきます。

このように骨の吸収と再生を繰り返して、少しずつ歯槽骨の中を歯が移動していくわけです。この原理を「骨のリモデリング」と言います。ヒトの身体の柔軟な再生能力を利用した動きなわけですね。

マウスピース矯正においても基本的にはこの「骨のリモデリング」の原理によって歯が動いていきます。

ワイヤー矯正(表側矯正治療) 部分矯正とは

それではワイヤー矯正治療をお考えの方に、ワイヤー矯正で行う部分矯正について説明いたします。

部分矯正の意味

部分矯正とは、すべての歯を動かすのではなく、動かす歯の数を限定して治療する方法です。例えば主に前歯(左右の犬歯から犬歯まで)だけを動かすような治療です。動かす歯並びの部分を限定して治療するわけですね。

どんな歯の状態の人

部分矯正が適用できる症例はどんな歯並びの人でしょうか。その例をここにご紹介いたします。

  • 症例1(叢生)
    こちらの症例は、上下ともにガタガタの歯並びを気にしておられました。上顎のガタガタは軽度ですが、下顎に関しては中等度のガタガタという感じでした。こういった症例であれば部分矯正で治すことが可能です。犬歯から犬歯までを治療対象として5ヶ月程で治療完了しました。叢生症例
  • 症例2(すきっ歯)
    こちらの患者様は、下顎の前歯の隙間を気にしてこられました。結構隙間はありましたが、中等度の症例として対応させていただきました。犬歯から犬歯までを治療対象として治療した結果、バッチリ隙間を埋めることができました。
    部分矯正ですので、前歯の噛み合わせまでは改善はできていません。患者様は大変ご満足していただいたようです。こちらも5ヶ月で治療完了となっています。
    すきっ歯症例

部分矯正の期間

部分矯正にかかる期間はそれほど長くはありません。

症状の程度にもよりますが、2ヶ月〜6ヶ月といったところでしょう。適用可能な症例であれば、結婚式に間に合わせたい、あるいは海外留学までに少し治しておきたいなどの場合にちょうど良いかもしれません。

部分矯正の費用

部分矯正にかかる費用は、その症状の程度により、軽度、中等度の二つに分かれています。上下の歯並び両方の場合
軽度  27.5万円
中等度 38.5万円

上か下かどちらか片方の歯並びだけの場合
22万円

となっております。

症状の程度については、一度診査しないと判断できませんので、ご遠慮なくご相談にお越しください。

ワイヤー矯正(表側矯正治療) 全体矯正とは

全体矯正の意味

これは非常にわかりやすく、上の歯並びも下の歯並びも、また前歯も奥歯もすべて完全に治療することを指します。私たち矯正歯科専門医が最もおすすめしている治療で、歯並びだけでなくお顔の見た目にも大きな変化を期待することができる矯正治療になります。

どんな歯の状態の人

それではどんな症例が全体矯正で治るのでしょうか?

  • 症例1(八重歯、開咬)
    このようなひどい八重歯と開咬(オープンバイト)を伴っている症例でもしっかりと治すことができます。2年半の治療期間がかかりましたが、長年のお悩みであった症状が改善され、笑顔の印象が本当に良くなり、とても喜んでいただけました。八重歯症例
  • 症例2(口ゴボ)
    歯並びはいいのに口ゴボになっていて悩んでおられる方も多いのではないでしょうか?ご自身のお顔の雰囲気が矯正治療で治るということをご存知ない方や、あるいは口ゴボといった症状の呼び方を知らずにいた方も多いのではないでしょうか?ワイヤー矯正治療の全体矯正治療では、この症例のように、歯並びはそこまで悪くないのに口ゴボになってしまっているような症例もしっかり治すことができます。治療の前後で横顔の雰囲気が劇的に変化しているのをご確認いただけますね。
    口ゴボ症例

全体矯正の期間

全体矯正治療にかかる期間は、症例によりますが、抜歯矯正の場合2年〜3年が平均的です。歯を抜かない治療の場合は、1年〜2年といった具合になります。これらの治療期間は、マウスピース型矯正治療のインビザライン治療とあまり変わらないと考えていただいた方が良いでしょう。

全体矯正の費用

全体矯正にかかる費用は、治療後の後戻りに対する保証期間により、二つに分かれています。

治療後の後戻りに対して技術料が発生せずに再治療を受けていただける保証期間が、
2年保証      93.5万円
長期保証(無期限) 121万円

となっております。

治療期間中に長期保証プランへの変更も可能ですので、お気軽にご相談ください。

ワイヤー矯正(表側矯正治療)保証期間について

矯正治療では、治療後にガタガタなどが後戻りしてしまうことがあります。せっかく治して獲得した美しい歯並びは、可能な限り長く続いて欲しいですよね。そのためには、矯正治療後の後戻りを防ぐための、リテイナーと呼ばれる保定装置を着用していただく必要があります。

しかし保定装置をしていても後戻りが発生することがあります。その場合に、再治療により保証する期間がそれぞれのクリニックには設けられています。
その保証期間は一般的な歯科クリニックでは〜1年までとしていることが多いです。長くて2年といった具合です。

中には保証期間のないクリニックも多く存在します。せっかく綺麗な歯並びになったのですから、治療後の後戻りに対する保証期間やその内容についてはきちんと考えていただきたいと思います。

  • 淀屋橋矯正歯科 ワイヤー矯正治療 2年保証
    私たち淀屋橋矯正歯科では、日本矯正歯科学会および大学病院における矯正歯科治療の指針に従い、治療後の後戻りに関する再治療の保証期間を最低でも2年としています。自分たちが行なった治療結果はしっかりと守ることは、矯正歯科専門のクリニックとして当然の義務と考えています。
    ワイヤー矯正治療 2年保証についてはこちら >>
  • 淀屋橋矯正歯科 ワイヤー矯正治療 長期保証
    期間を設けず、長期に渡って治療結果をお守りするプランです。何度でも再治療により保証します。例えば治療後2年経過したとしても、その後リテイナーを外してしまえばやはり後戻りは発生してしまいます。仮に高校生で矯正治療を行なったとして、大学2年生の時点で保証期間が終わってしまうのはいかがなものでしょうか。私たち淀屋橋矯正歯科では、治療結果を可能な限り守りたいと考えています。長い人生を考えての保証プランになっています。
    ワイヤー矯正治療 長期保証についてはこちら >>

まとめ

ここまで、ワイヤー矯正(表側矯正治療)について具体的に解説してきました。ひと口にワイヤー矯正といっても、治療方法から期間など、考慮すべきポイントがいくつもありましたね。

歯並びで悩んでおられる皆様は、ご自身の歯並びが本当に治るのか不安に思われていることだと思います。
私たち淀屋橋矯正歯科では、患者様のお気持ちに寄り添い、お一人お一人に合った最適な治療方法で、きちんとした矯正治療を提供したいと考えています。

ワイヤー矯正(表側矯正) についてはこちら >>
部分矯正 についてはこちら >>

articles