矯正治療したけど元に戻ってきた 再治療の費用や値段は?

矯正コラム

矯正治療後の後戻りとは

せっかく矯正治療してキレイになった歯並びですが、矯正治療後にだんだんと前のようなガタガタの歯並びに戻ってきてしまったら嫌ですよね。矯正治療は元々の生えている歯の位置から適切な噛み合わせの歯並びになるように、持続的な力を用いて移動させていきます。正しい位置への移動が完了しても、その位置での歯の根っこや周囲の顎の骨の組織が安定するのにはとても時間がかかります。しっかり安定するまで、歯は下の位置に戻ろうとする力がどうしても働きます。ですので、後戻りを防ぐためには保定装置、リテーナーと呼ばれる装置の装着が必須となります。

後戻りが起こる原因

後戻りが発生する原因にはいくつかありますが、なぜ正しい適切な噛み合わせの状態から、あえてガタガタや出っ歯と言った状態に戻ってしまうのか、完全に解明できているわけではありません。ただ確実に後戻りをしようとしてしまうものなので保定装置は必ず使用していただくことになります。わかっている後戻りの原因を挙げてみましょう。

安定する前に保定装置を使用しなかった

下の位置に戻ろうとする力をキャンセルするためにつける保定装置ですが、まだ安定していない状態でその着用をやめてしまうと、当然元に戻る力に負けて歯は後戻りをしてしまいます。

舌や頬、唇の圧力によって歯が押されてしまう

矯正治療で歯を動かすには持続的な弱い力で動かします。それと同じ原理で、舌や頬、あるいは唇などが歯に与える弱い力が歯を動かしてしまうことがあります。特に多いのは舌で歯を押すような癖がある場合、他には頬杖をよくつくといった外部からの力が加わりやすい場合、予期せぬ後戻りを起こしてしまうことがあります。

治療計画がそもそも無理があった場合

骨格的な問題を無視して無理に矯正治療をした場合や、あるいは無理な非抜歯矯正などが後戻りの原因となる可能性があります。顎の骨のハウジングや、骨格系に対して無理な傾斜角で歯を並べてしまったりすると、最終的な噛み合わせが安定せず、後戻りをしようとする力も大きくなってしまうからです。

矯正治療後に身体が成長した場合

顔面骨格の成長パターンは、実は上顔面と下顔面とで成長期が異なります。まず初めに大事な脳のある上顔面が発達し、その後から下顔面が成長します。下顔面の成長のタイミングは、身長がグンと伸びる成長期と同じ時期にきます。男女でそのタイミングは差があり、女子が3〜6年生頃、男子が中学1〜3年頃からに下顔面の成長期があります。ですので、そのタイミングの最中に噛み合わせを無理に決定してしまうと、治療後に成長してしまい骨格的バランスが歯並びと合わなくなってしまい後戻りにつながる、というパターンです。

後戻りを防ぐにはどうすればいい?

まずは矯正治療後の安定期になるまで、保定装置を装着することが一番です。保定期間はクリニックにより様々ですが、私たち日本矯正歯科学会の矯正歯科医師の立場からすれば2年が一つの目安になります。淀屋橋矯正歯科では、できる限り長く治療結果を安定させるためにさらに長期の保証プランもありますので、ぜひご相談ください。

次に悪習癖があるような場合は、それを是正するトレーニング(舌癖にはMFTなど)をしていただき、歯並びに影響を与える悪い癖を治してもらうことになります。

淀屋橋矯正歯科 長期保証についてはこちら >>
淀屋橋矯正歯科 2年保証についてはこちら >>

後戻りを防ぐ保定装置にはどんなものがあるの?

矯正治療が終われば、歯につけている装置を全て外し、代わりに後戻りを防ぐ装置を装着していただきます。その装置にもいくつか種類があり、患者様のご希望や症例を踏まえて選択することになります。

取り外し式

基本的な後戻りを防ぐ装置になります。マウスピース型矯正装置(インビザライン)のアライナーと同じような透明のマウスピースタイプのものと、壊れにくい太いワイヤーとプラスティックを組み合わせたタイプのものがあり、どの形にするかは矯正歯科を専門に行う歯科医師が症例により丁寧にカウンセリングして決めることになります。

固定式

歯の裏側に、細いワイヤーを接着剤で固定して後戻りを防ぐ装置です。固定式ですので、ご自身で取り外しなどをしていただく必要はありませんので管理は楽かもしれません。しかし、歯の裏側に装着していますので、歯磨きなどの状態が悪いと歯石がたくさん付いてしまう可能性があります。また知らないうちに装置が破損して歯から外れていて、後戻りしてから気づいてしまうという場合もありますので注意が必要です。

ちなみに大学病院ではこれらを併用して後戻りを防いでいます。

後戻りが気になる場合の治療は?

過去に矯正治療をしたけれど、保定装置をつけ忘れていた、あるいは保定装置をやめてから少し後戻りしてしまったなど、後戻りを気にされている方もおられると思います。その場合には再度矯正治療が必要になってきます。

再矯正治療は、一からのやり直しというわけではありませんので治療期間は短くなることが多く、また歯を抜く可能性は比較的低くなります。場合によっては部分矯正のプランでも十分に直せるケースはありますので、再治療にかかる費用や値段も抑えることができるかもしれません。少しでも気になっておられたら遠慮なくご相談ください。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)

取り外し式のマウスピースを用いて治す矯正治療法で、比較的痛みが少なく取り外しができるので清潔に治療を勧められます。後戻り症例に対してはおすすめの選択肢になります。マウスピース型矯正装置(インビザライン)にも部分矯正のプランのご用意がございますので、軽度な後戻りで、歯の移動量が少なくてすみそうな場合には費用も抑えることができるでしょう。

ワイヤー矯正

後戻りの具合が大きい場合や、あるいは特殊な症例の場合はマウスピース型矯正装置(インビザライン)が適応できないこともあります。その場合は従来からあるワイヤー矯正治療で治す必要があります。当院で扱っているワイヤー矯正装置は、歯につける装置(ブラケット)も透明で、またワイヤーも白いものを使用していますので、昔のような目立ち方はしませんのでご安心ください。

後戻りが気になり始めたら

一度矯正治療をしたご経験がある方は、もう一度矯正治療をすることをためらうかもしれません。ですが気になり始めたら、早めに矯正歯科専門のクリニックでご相談ください。先延ばしすればするほど後戻りが進行してしまう可能性があります。

せっかく矯正治療で手に入れた美しい歯並びやお口の健康が、後戻りによって噛み合わせが崩れてしまっては元も子もありません。ガタガタや出っ歯が再発することで、虫歯や歯周病などの他の治療が必要になってくるかもしれません。矯正治療の後戻りが気になり始めたら、お早めに私たちのような矯正歯科専門のクリニックへご相談ください。

淀屋橋矯正歯科 ワイヤー矯正についてはこちら >>
淀屋橋矯正歯科 マウスピース型矯正装置(インビザライン)についてはこちら >>

articles